ハープ奏者 福本しのぶ - JOURNAL - 2010 -

last updated : 2016-01-21

HOME > JOURNAL > JOURNAL - 2010 -

写真をクリックすると拡大します

12月29日

久々パーティー

IMG_1716.jpg
"奇跡の人"と呼ばれる様になった父。

正直、まだまだ体の中で病は闘ってるわけですが、1年に5~6人しかならないという病名を頂いた割には、とって〜も元気。
周囲の人には、本当に驚かれながら、日に日に元気になっていくのがわかります。

という事で、これまで基本、病院へのお見舞いを断っていたので、久々にパーティ♪
パリ時代からの知人シェフが、大切な機会にと保管してた20年もののシャンパーニュを、ポン!と。絵描き仲間が集まり、美味しいものを食べながら、疲れたら皆の横でベットに入り、笑い声に包まれながら幸せそうな顔して寝た父。
もちろん、まだ油断は許されないけれど、この様な時間があっても良いですよね♪


12月25日

メリー・クリスマス!!

IMG_1558.jpg
もうクリスマスですね!
皆様、どうお過ごしですか?

先週、4ヶ月近い入院から退院してきた父。
それからという日々は慌ただしく、別に介護を必要としないのに、"万全を"との事で色んな方々が出入りし、あれよと言う間にリビングが病室化してしまいました。
日本の介護システム、色々と考えさせられます...

ともあれ、久しぶりに家族が一つ屋根の下に揃った訳で、正直、うるさいです。
"笑いは万病の薬"と言いますが、きっとご近所さん達も呆れてるのではないか!?と思う程...
大声出して、笑い疲れてます(笑)

でも、久しぶりの家族の笑い声ハーモニー。

良いですね♪


12月12日

東京へ

IMG_1607.jpg
2ヶ月振りの東京へ。

前日まで風邪と本番で、出発前は本当にバタバタと。
自宅を出発する予定時刻を過ぎても荷物はできてなく。最後は、書類をバッと手荷物に詰め込んで、渋滞中のパリ市内をグルグル迂回して、空港へ。
正直、焦りました(笑)

おかげさまで、機内では爆睡。
あっ、嘘です。いつも爆睡です。
あの、エンジン音、眠れるんです...本当に。

で、日本上陸の本日。
母の誕生日でして。友人とサプライズ・パーティーを!
と、パリから買って来た食材でお祝い。
時差なんてすっかり忘れ、何処にいるのかも忘れ...東京へただいまです。


12月10日

GounodやらPaladilheやら...

IMG_1594_2.jpg
相変わらず昼過ぎまでベットの中で。
熱を下げるべく水を飲んで汗をかいて...夜の本番へ。

教会での本番は、開場30分前集合なので都合は良いが、色んな劇場が集まってる場所なので、1時間以上前に会場付近で待機してないと、車を止める場所がない。
昨晩はラッキーだったので、今日も祈りながら。

会場に着くと、何やらゴタゴタ。
昨日の本番で教会のオルガンとオケのピッチが合わず、合唱も合わなかった、という事で、急遽、電子オルガンを使う事に。
もちろんリハーサルなどないので一発勝負。これまた"おフランス"な感じ。

それでなくても昨日の本番、途中で指揮者、止めたのに(笑)
何はともあれ、本番終了。


12月09日

トリニテ教会にて

IMG_1587.jpg
相変わらず風邪のピエール氏の代行でオケ本番。

これまた以前、マスネのThe Virgin録音した団体と。
今回のオケはフランス語が通じるので問題はなかったのですが、オケと合唱の譜面が異なり、本番ギリギリまで調節が続き。
でもって今回も公開録音なのでピリピリ・ムード。

以前、共演したSylvin Blasselくんが100年以上前のハープを持参。
教会のオルガンと音程合わせが大変でしたが、初のミサ曲も楽しく演奏しました。

久しぶりの高熱は、本番になると下がるんです。人間って凄い!!
とは言いつつ、帰宅後は40度近くまで熱が出てぐったりですが...

さて、明日も本番です。


12月05日

RATPオケ

IMG_1567.jpg
大雪のパリ。
さすがに最高気温が "マイナス1度" とかになると、何も言えません。
久しぶりにパリの冬を体験するので、外気の寒さには驚きますが、家の中ではTシャツで過ごせるというのは幸せです。

今朝、「やはり高熱で本番が出来ないから...」とピエール氏から連絡あり、大雪の中、譜面をとりにいってRATPオケの本番へ。
J.Williams特集、子供の為の音楽教室。
教室とはいえ、パリ近郊のホールにて、300人程の子供とふれあい。
GPは15分程で、本番でも"あれ!?"というカットがあったりでしたが、無事終えました。

6年振りにRATPオケ出演でしたが、相変わらず金管が上手。

迫力ある演奏を楽しみながらの本番でした♪


12月01日

メンテナンス情報

IMG_1529.jpg
12月に入り、パリも相変わらず寒く。

先月末に日本帰国でしたが予定が伸びて、色んな予定が変更して... 
ホームページも更新しようと思ったら、PCのデータが破損され。
ついでに久しぶりに高熱が出るという風邪と、本番続きで何も出来ず。

「パリ満喫!!」なんて思っていながら、満喫したのはパリのベットで...

ホームページ更新をゆっくりしながら、日記だけでもお届けしようと思っていますので、
どうぞよろしくお願い致します。


11月26日

パリもすっかり

IMG_1468.jpg
冬になりました。

コンサート後、久しぶりにPierre氏と作曲家に会いランチを。
お二人の巧みな"お箸使い"を見ながら、「今度のコンサートは日本で!」なんて言い。その後、本を探しに美術館へ行き外に出たら、雪が!
グッと寒くなった訳で、パリの冬の始まり。朝も8時過ぎまで暗く、夕方16時頃になると暗くなり、もう冬眠状態。
でも、日本と違うのは、家の中が暖かいという事。しかも、お年寄りが多い我が家のアパート。結構早い時期からセントラル・ヒーティングが作動するので、本当に快適。家の中では半袖でも大丈夫なくらい!これじゃあ、日本に帰ってから大変ですよね...気を付けないと。

本当なら、今日のフライトで帰国予定でしたが、もう少しパリを満喫したいと思います。


11月10日

欧州公演最終章

IMG_1227.jpg
いよいよ欧州公演、最後のコンサート。
音楽学生だった時の試験会場、その後も何度かこの場所で音楽を奏でたり聴いたりしたSalle Cortot。苦い思い出もあるけれど、音に"包まれ感"のあるホールで、好き。

そんな場所で"尺八&ハープ"の音色を聴かせる事ができ、本当に幸せです。

これも、この数ヶ月、色んな方々にお世話になりながら計画・実現したもので、当日もお手伝い頂いた方々に感謝です。

本当ならば、この時期に40数年のフランス生活に終止符を告げる予定だった両親に聴いてもらいたかったコンサートですが、残念ながら日本に。
しかしながら、暖かいお客様に包まれ、幸せな時間を過ごすことができました。

ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。            

 (photo © Akihiko Kondoh)


11月08日

ベルギー公演

IMG_1187.jpg
さて、欧州公演第二弾はベルギー。
高校の修学旅行がベルギーだったり、時々訪れてはいたので、懐かしい場所。
ただ、自分で運転して行くとは夢にも思わず。

ハープは現地のディーラーさんよりお借りでき、身軽だったので、車で行く事に。
安島氏とカメラマンと3人、小旅行気分で雨のパリを出発。でも、やはり北上すると、寒いですね...

ベルギーでは、地元のお客様に包まれ、尺八の説明を入れながらのコンサートは、真剣な眼差しと暖かい声援を頂き、気持良い本番ができました。
パリもそうですが、本当に日本文化を愛する人の多さに驚きます。

在ベルギー日本国大使館、広報センターの倉冨様には、本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

公演後は小学校の旧友に会い、ミニ観光をしながら、懐かしい時間を過ごし...


11月06日

ワークショップ その2

IMG_1118.jpg
今日はエスパス・ジャポンにて尺八ワークショップ。

先日に続いて、尺八に興味を持ってくださって来てくれた方々。文化会館のワークショップにも来て頂いた方や、フルート奏者もいたり。
尺八の音を出せるまで、2、3ヶ月はかかるというのに、最後には皆、音が出せて"凄い!"。

私も、これまで自己流に勉強してきたのですが、色々と興味津々で、生徒に混じって今日も質問(笑)
「もう、吹けるんじゃないですか?」
って言われたけれど、いやいや、そこまではできません。

でも、一緒にデュオやって行く上で、たくさん学びました。

ありがとうございました。
いよいよ明日はベルギー公演です。


11月04日

ワークショップ

IMG_7515.jpg
今日は、昨日に引き続き、パリ日本文化会館にて、尺八のワークショップ。

通訳をしなくてはならないので、「へぇ〜」と思いながら、何故か私も質問したり。

音を出すのが難しいと言われいてる楽器ですが、感の良い人はすぐに音が出せたり。日本人よりも日本の事が好きで、色々と難しい質問をしてきたり。とても興味深い一日でした。

この2日間、パリ日本文化会館の方々に本当にお世話になりました。
とても気持よくコンサートもワークショップも行う事ができ、感謝です!

ありがとうございました。

さて、次はベルギーです。


11月03日

パリ日本文化会館

IMG_1058.jpg
欧州公演始動!

最初の公演、パリ日本文化会館でのコンサート、なんと、チケット完売に!

実は、本番直前、安島氏にアクシデント。
なんと、足袋を忘れて大慌て。でも、さすが日本文化会館。ありました〜A
ryくん作曲の新曲は、ギリギリまで修正があったのですが、本番はなんとか。
Pierre氏の登場も暖かい空気に包まれ、良かったです。
最前列には知り合いの顔がずらりと並んだ会場。聴く方も緊張したとか(笑)

一人一人の顔を見ながら緊張をほぐし。
本当に暖かい観客に包まれ、感謝です!!


10月19日

半年ぶりの

IMG_0939.jpg
欧州公演の為、パリへ。

空港から家へ帰る道のり。やっぱりパリの空は広いな〜と、すっきり気分に。
色々あったこの2ヶ月。私の出発と同時に、2ヶ月病院にいた父も退院。きっと二人して広い空を見ながら、すっきりと外の空気を吸ってるだろうな〜と。

久しぶりのパリと同時に、卒業以来会ってない大学の友人との再会。
旅行中にパリへ寄ったからと久しぶりに連絡あったのですが、なんと彼女、ロシアから西アフリカまで、車で一人旅。なんて凄いの!
時差なんて吹っ飛び。

彼女の魅力的な話しを聞きながら更けた夜。

さ〜て、欧州公演に向け、パワーも頂き♪


10月16日

コンサートの余韻を残しながら...

IMG_8612.jpg
岡山初体験の安島氏と、岡山城を眺めに行き。
新幹線内で打ち上げしながら東京へと。

そうそう、コンサートには、小学校の時の恩師から素敵なお花が届いたと思いきや、その先生にも山口から来て頂き、感謝感激!
元はといえば、その時の同級生からの紹介で始まった尺八とのデュオ。
和の世界への第一歩は、パリ時代の"縁"から始まり...

"縁"と言えば、東京から来て頂いたコンセール・パリ・トーキョウの野瀬百合子さま。気が付けば、パリ時代、岡山にまで縁があり、本当に"ヒトとヒトの繋がり"を感じているこの頃。この度、ハープをお借りした西日本音楽企画さまもフランス・ハープ界に縁があったり。

たくさん、大切にしていくものが増えていくこの頃です。感謝♪


10月15日

岡山公演終了

IMG_8607.jpg
3年振りの"尺八&ハープ"デュオ♪
第一弾の岡山公演、楽しく終わりました。

大勢の方々に来て頂き、そして、お手伝いして頂いた、地元の方々に感謝です。

岡山県立美術館ホールでの公演は3度目なんですが、本当に、大好きなホールの一つ。
ハープにとって響きもとても良く、包まれる空気も好きて、"帰ってきました〜!"感で此処に来るとまず舞台にゴロっと寝てしまう私(笑) 
「今日もヨロシクね!」って♪

今回は、一部には岡山都山流尺八楽会の方々との共演もあり、楽しく皆様と音楽の一時を迎えることができました。

さて、これから欧州公演準備です!


09月29日

最近のお気に入り

201009291257000.jpg
毎日、訳あって銀座方面に行ってます。

画廊も多い事で知られていますが、小さい時から父の個展で訪れては、生意気に小学生で一人"銀ブラ"してた私...
その頃とは、私も銀座も風変わり(笑)

そんな路地裏に、コートジボワールからやってきたシェフがいる小さなカフェがあるのですが、大好きなクスクスや、気まぐれで作ってくれる子牛のクリーム煮など、懐かしい味がそこにはあるのです。
ちなみに、バイク好きが集まるので、イベントがあると店内はそのバイク一色。
DUCATIの時はカラフルだったし、今はYAMAHA-SRで染まってます。

昔、バイクに乗りたくて教習所まで通った私ですが...膝の故障で断念。
で、最近ランチを始めたこのお店。
元気が欲しいときには、ここのステーキ!安くて美味で素敵(笑)


09月23日

お月見

201009222014000.jpg
急に寒くなりましたね...
暑い!か、寒い!
なんて、なんてフランス人の様にはっきりしてる気候なんでしょう(笑)

昨日、上野の知人宅にて"お月見"。
まだまだ暑かったお昼間に比べて、風が気持良かった夜は、お家の屋上にて月の光を浴び。
ヨーロッパじゃ、吸血鬼かオオカミになるね〜なんて話しをしながら、癒されました♪
風通しの良いお家って大好き。パリでも、窓を大きく開けて、天井からぶら下がってるモービルがグルグル回ってるのを見るのが好きなんですが、東京のお家はご近所さんの"おめめ&おみみ"にご注意なんで...(笑)

寒くなる前に秋らしさを感じたいこの頃です。


09月01日

8月も終わり

IMG_8477.jpg
9月になろうとしているのに、毎日、暑いですね...
本当に、地球はどうなってしまうのでしょう。

パリからは冷夏だという報告を受けながら、日本列島は、残暑が厳しく。考える気力もないまま、日々が過ぎて行きます。

このところ、連日の病院通い。
入院してる人の方が辛いはずなのに、正直、この暑さを思うと羨ましいです。
本人も「今、下界には行けない」と言い、すっきりした顔で迎えてくれるので、ちょっと複雑な気持ち(笑)でも、そんな笑顔がを見る事ができるのも幸せかも。

さて、私は夏に共演した歌声の余韻に浸りながら、秋に待ってる尺八との共演へ始動!

自分でアレンジした譜面を読み返すのに一苦労しているこの頃です(笑)


08月12日

空が恋しくて

IMG_8282.jpg
久しぶりの日記です...

慌ただしく毎日が過ぎ。
2日おきに軽井沢と東京を行ったり来たり。パリとのやりとりが続いたと思いきや、急遽、両親が帰国したり、ちょっと、非日常的な毎日が過ぎて行きました。
暑さのせいもあるのでしょう。
やっと寝れたと思ったら、暑さで起き。
気持よく寝れる時間には新聞配達のバイク音が気になる頃だったり。

軽井沢に向かってた時の空が広くて、奥に見える山々が日本画の様で、久しく空を見てなかった事に気が付き。車中よりパチリ。
殆ど空しか見えないパリの自宅の窓が恋しい...この頃です。


07月31日

夏の軽井沢

IMG_8212.jpg
梅雨明けしたとたんの暑さ!
本当、地球はどうなってしまうんでしょう...

"夏の軽井沢"第一弾、脇田美術館でのコンサート、終わりました。来て頂いた皆様に感謝です♪
今年は声楽の石橋朋子さんと。大学の同級生で、実はバンドサークルの仲間。私はハープではなく、ベースを手にバリバリ、ロックを奏でていました(笑)

今回はオペラからミュージカルというレパートリー。
「ホフマン物語」では、展覧会をやっていた作家さん、齋藤さんに登場してもらい、会場をわかせてもらいました。
美術館に響く歌にうっとり、それを耳に残しながら、コンサート後、急いで上野へ。
知人宅の屋上より隅田川花火大会を見に。これで夏が始まり、始まり〜!


07月18日

フォーカル・ジストニア

IMG_5583.jpg
という言葉をご存知でしょうか?

楽器演奏者に見られる運動障害で、指が思う様に動かなくなったり、口がうまく使えなくなったり、演奏に障害を与えてしまう病気です。
ここ数日、フランスより"音楽家の為の運動療法士"がいらして、講座のお手伝いしながら、勉強させて頂きました。

最大の問題は、痛みがある訳ではないので、病気を自覚する前に、「練習不足だ!」と思ってしまい、さらに悪化してしまう事。
楽器を演奏する時の体使いが自然ではないうえに、無理な体勢をとっている場合が多い演奏者は、この様な病気がある事を知る事の大切さ、呼吸法だったり、とにかく、自分の体を良く知って、体内を聞く事の大切さを感じました。

とても興味深いお話ばかりの数日間でした。


07月07日

七夕の贈り物

IMG_8135.jpg
この時期になると、届く、素敵な贈り物。
私にとっての夏の始まりです。

しばしの間、私の窓の前には、色とりどりの朝顔が咲いてくれます。
つくづく、日本は、自然や食で、四季を感じる国だなぁ〜と。

このところ、頭の中はすっかり冬でして...
11月のパリとベルギー公演の準備でいっぱいだったので、久しぶりに季節感あるモノを見て、嬉しく感じ。良いですよね♪

暑い!と文句言いながらも、これが日本の夏!と思って、蝉の鳴き声を待ち遠しく感じるこの頃です。


06月30日

今年も

IMG_8038.jpg
この季節がやってきました。
いよいよ、夏の軽井沢始動です!

と、その前に。
今月も...あっという間に過ぎ。いやいや、このところ、サッカーに燃えてしまいました。
ワールドカップはまだ終わってませんが、残念ながら日本戦最後になってしまった昨日の試合。もう、接戦だったし、選手と一緒に悔し涙。いや〜もう、体に悪いので、あまり見ない事にします(笑)

それにしても、フランス・チームの話題のお陰で、久しぶりに従姉妹から連絡があったり。嬉しい事もありますね!
さてさて、軽井沢の話し。

今年は歌とのコラボ。7月と8月にお届け出来るので、楽しみにしていてください♪


06月07日

色々と...

IMG_2089.jpg
ご無沙汰してしまいました。
ポツポツと続いた仕事の後、秋の欧州公演に向け事務手続きばかりで、電話片手に、パソコンに向かい、書類に埋もれてました。
社会人時代を思い出しながら...。

音楽の練習は、自己との戦い。
合わせも、相手との掛け合いで日々進化していくのですが、書類を提出しても、まだ見えぬ結果に数ヶ月も考えてしまったり。普段使わない言葉を綴ってカッコ良い書類にする方がダサイと思ったり。まぁ、ともあれ、一つずつ片付けていってます。
もう一つ、梅雨が来る前に片付ける事。それは、カビ対策!!
とにかく古い木造は、カビの大好物。
今のうちにと、太陽が出たらコート類を干して、2階に避難。こういう時期はパリが恋しくなります。


05月08日

藤の花の下で

IMG_7914.jpg
今年で3度目。
埼玉にある長泉寺のライトアップされた藤をバックに音楽をお届け。

相手は自然なので、毎回、どんな姿を見せてくれるのか、当日までのお楽しみ。
今のところ、前日は雨でも当日は晴天に恵まれ、綺麗な花に囲まれて、幸せな時間を過ごします♪
五分咲きでしたが、綺麗な藤がそこにありました。

ハープを中心に毎回、相手を変え、色んな楽器を地元の方にご披露するという形で、今年はホルンを。
アルプスホルンというのがありますが、やはり、自然の中、山間で奏でるホルンの音色は、とっても素敵♪
ハープでは不可能な音の広がりを肌で感じる事が出来、うっとり。
毎回楽しみに来て頂いてる皆様に感謝です。来年は何にしようかな♪


05月01日

今年も

IMG_7876.jpg
鈴蘭が咲き始めました。
"幸福を呼ぶ花"は、フランスのメーデーに欠かせないお花。
そう言えば知ってましたか?
フランスでは、鈴蘭のひと茎に13の花が付いているのを貰ったりあげたりするとラッキーだとか!

美術館コンサートも終わり、ホッとするのもつかの間。
今週末の"藤の花の下コンサート"の準備しながら、11月の欧州公演の書類仕事にも追われ...
でも、天気も良くなったので、お庭の土いじりが楽しくなりました♪

しか〜し、お花とか詳しくないので、お花屋で気に入ったのがあったら、まずは名前を書き留め、ネットで育て方チェック!
便利な世の中になったのぉ〜育って行く新芽を見てると、嫌な事も吹っ飛びます!


04月25日

妖精に囲まれ

IMG_7773.jpg
昨日、日光でのコンサートも終わり、美術館の館長さんに連れられ、山の上のペンションへ。
一人ポツンと置いてけぼりにされたのは、少し寂しかったのですが(笑)、美味しいお料理を頂き、ペンションのマスターのお話しもとても興味深く、あらためて自然の大切さや、大きさを感じ。
しかも、お水がとって〜も美味しくて、干涸びていたかのようにゴクゴク飲んでました。
そして、何が一番って、一人大浴場で疲れを癒せた事!
ふと夜空を見ると、満天の星が!
都会では味わえない素晴らしさです。

翌朝は鳥の歌声で目覚め、幸せ気分になれたのは、妖精達に囲まれてたからかな♪

ここ、「トロールの森」は、音楽も楽しく出来る場所。
また来たいです♪


04月24日

小杉放庵記念日光美術館

IMG_7809.jpg
日光には2度程、観光で行った事はあるのですが、初めて訪れる場所でのコンサートは、やはり緊張。
しかし、美術館という場所は、もちろん美術品が置いてあり、訪れる人々は心を癒される場所なので、なんとなく暖かい空気感に包まれ、私にとってはホッとする場所。
そんなところでハープの音色をお届け出来た事、嬉しく思います。

小杉放庵さんは洋画から日本画へ転向された画家。しかも、フランス帰国後に。
フランスで生まれ育った "日本人"の一人として、色々と考えさせられました。

東京や高知からの知人、何十年振りにお会いしたおばちゃまにもお会い出来、美術館コンサートに来て頂きました皆様、そして企画してくださったIさん、館長さん、感謝ばかりです。
ありがとうございました♪


04月12日

忘れた感情

IMG_7599.jpg
怒濤のパリ1週間を終え。
久しぶりに空席の目立つフライトで、チェックインした時には"3席空き"と言われていたのだが、最後の最後に、フランス人男性が窓際に座って来た。

20時発のフライトは、離陸してからしばらくすると、とてつもなく綺麗な夕焼けが見えてきて、飛行機が雲の上にさしかかった時は、これまでの忙しさや、パリの渋滞なんて忘れ去られる。
まだ、シートベルト・サインが消えてないのに、慌ててカメラを取り出そうと立ち上がる隣人。
空の色が変われば、食事が届けば、ジーっとそれを見つめ、一つ一つメモをとり。アニメのキャラクターの鞄を持っていた彼は、初めての日本だそう。
憧れた土地へ、初めて行くという感情、いつの間に忘れたんだろう。   

と、ふと想った、私。


04月10日

しばらくぶりです

IMG_7275.jpg
ごめんなさい。
本当に急に、約10ヶ月振りのパリへ。

夏時間になったばかり。厳しかった冬から解放されたパリっ子達は、日も長くなったパリを満喫してる様でした。
今回は、たった1週間の滞在。11月に予定している公演打ち合せで、毎日あちこち行ってましたが、大きく前進したので、嬉しく帰国しました♪

それにしても、半年振りに会う両親。連日、母の電話攻撃で、正直、行く前から疲れ果て(笑)帰りの飛行機の中で、ふと、「あれ!?父親、元気だったかな?」という程、存在のなかった父。
何でしょう...(笑)
短いなりに目的は果たし、とっても充実した1週間。

新しいパリ発見もあり、深呼吸し、気分も一転♪


03月16日

春!?

IMG_7194.jpg
何だか落ち着きのない気候ですね。

雨の一夜が過ぎたと思ったら、今日は梅雨の様な湿気でビックリ。しかも、午前中で23度近くって何でしょうか...
このところ、コンサート準備で家の中が荒れ放題だったので、今日は「家デー」。
家中の窓を開け、掃除機ひっぱりだして、たまった洗濯物をして...庭を見たら、まぁ〜可愛らしいお花ちゃんが!こうなるまで気づかなかったとは...(笑)
それにしても、雑草をとるだけで大変で、しかも、知識のない私。どれが雑草でどれが本物(!?)なのか分からないので、写真撮ってメールでパリにいる母に聞いて。って、便利になったと喜ぶべきなのか、なんなのか(笑)

また寒くなるとか。春はもうそこまで!?

皆様、体調管理気を付けてくださいね。


03月13日

歌とのデュオ

IMG_7149.jpg
藤野芸術の家でのコンサート、とっても楽しい音の時間を過ごしました♪
前半はハープソロ。後半は歌とのコラボレーション。やはり、音だけではなくて、言葉があるというのも、とっても良いですね♪
オペラからミュージカルまで、コンサート翌日がホワイトデーという事で、"愛"をテーマに数曲お届け。色んな"愛"の形を、音楽 / 言葉にするというのも、実体験でないからこそ大胆に表現できたり(笑)
また共演者の石橋朋子さんは、大学の同窓生という事で、音楽以外での繋がりもあり、それが一層このデュオをパワー・アップした様にも思います。

朝の占いで「繋がりを大切に想う日」と言われ納得。良い事は信じる私です(笑)
またお客様もとても暖かく、藤野の芸術の家のスタッフ皆様も暖かく、本当に気持ちよい本番を迎える事ができ、感謝!

ありがとうございました♪


03月07日

チャリティーコンサート

IMG_7086.jpg
昨日、岡山でのRSKチャリティーコンサート、無事終わりました。
2回目の参加ですが、今回は「くるみ割り人形」を中心に、バッハやショパン。
ショパンは特に、ピアノ名曲集を、ソリスト達で奏でるという、弾いて楽しく、きっと聴いても楽しい一時になった事と思います。

「くるみ割り人形」では、岡山のバレエアカデミーの生徒さん達が踊り。可愛い子供達から、とって〜も綺麗なお姉様たち。見とれてたら危うく弾き損ねそうになったり...
バレエ・ソリストの三船元維くんは、ダイナミックなジャンプでお客様を魅了!
実は以前、彼のお父様のチェロと共演したことが。
芸術一家なんです♪

岡山出身である父の友人達に囲まれ幸せな一時を過ごしました。


03月01日

挑戦し続ける事

IMG_7053.jpg
この17日間、オリンピックに燃えました!
思い返してみると、冬季オリンピックはスキーに行った時の怪我による入院中が多い私。
今回はもちろん違いますが、スキーも大好きだし、雪も大好きだし...って、そういう話しではなくて(笑)

メダルの数はさておき、アスリートとしての、一人一人の涙に心打たれました。
うれし涙、悔し涙。そして、"挑戦"という言葉。 "今"だからこそ出来る事。 

いちアスリートとして、限界に挑戦し続ける事。 

そして、可能性を広げ、これからの人達に、夢を与える事。本当に感動ばかりで、泣きながら見てました。

どんな仕事であれ、"挑戦し続ける事"は忘れてはいけないと。生きる事でさえ...


02月13日

オリンピック

IMG_7015.jpg
開幕しましたね♪

開幕式を見ながら、何故か溢れ出てくる涙。

注目している種目は何ですか?
日本選手団は94人。

いつもメディアに出ている人以外にも、日の丸を背負って、張り切ってる(頑張るという言葉は嫌いで...)選手達、是非、応援しましょう!

いつも同じ選手ばかりが表に出て、残念です。だって、"日本代表"は大勢いるのですよ!

種目によっては、自国の選手がいないと放映されなかったり、それは日本には限りませんが、せっかくのスポーツの祭典、しかも、参加国・地域が史上最多の82!

沢山の声援を選手達に送りたいですね〜。

メダルの数だけを気にするのではなく、沢山の情熱、想い、力を貰いたいです♪


02月08日

ハチャトゥリアン

IMG_6951.jpg
全てハチャトゥリアン作曲作品を♪
という企画を大学の後輩が立ち上げ、参加させて頂くことになりました。

一般的には「剣の舞」や、「仮面舞踏会」などが良く知られていますが、他にももちろん沢山作品はあり、それらをもっと知ってもらいたいと、企画されたそうです。
そんな気持ちが、素晴らしい!

久しぶりのオケですが、毎回思う事は一緒。ハープは、完全に聞こえないか、誰かのソロをアルペジオで支えたり。で、支えたりする時は、デュオの癖なのでしょうか、私は相手を探し、息づかいなど見ているのですが...。
だからこそ、それぞれの楽器の方々もお互いのコミュニケーションがとれてないと...と思うのです。

まぁ、何はともあれ、新しい作品に出会え、人にも出会え、ハチャトゥリアン音楽を楽しめました♪


02月02日

雪だ!

IMG_6942.jpg
急に冷え込んだと思ったら、雪が!
何だかウキウキしてしまいました♪

夜に何度か外に出ては雪の上を歩き。
キュッキュッっていう音、好きなんです!でも、きっと見てる人がいたら、かなり変な人だったでしょうね。一人、夜中に雪の上を歩いてるなんて...(笑)

このところパリから送られて来る雪の写真が羨ましくて。少しでも雪を感じないと!と。
翌朝には、早速雪かきの音が聞こえて来て、冬っぽいな〜なんて思っていたのですが、あっという間に白い世界も終了。

ラジオで聞こえて来るハワイアンを聴きながら「オアフ島は26度で〜す」という声を横に、寒い寒いと靴下2重にはいて、お庭の残雪を眺めてる私です。


01月28日

No Man's Land

IMG_6881.jpg
先日、在日フランス大使館で行われた新年会に行ってきました。
その会場となったのが、「No Man's Land」という展覧会が開催中の、取り壊し予定がある旧館。

国内外70のアーチストが、建物全体を使って、インスタレーションをしたり壁に絵を描いたり。
これまで少し冷たい、フランス的なイメージがあった場所が、別の意味で、フランス的になった様。

今でも、初めて訪れた時の印象は忘れません。
初夏、コンサートの打ち合わせに行くと、昼間なのに廊下の電気は消え、日本人スタッフの事務所は蛍光灯がバッチリついてるのに対し、事務所内も電気はついてなく、窓が大きく開かれ。そっけないフランスの制服を着た警備員の態度も懐かしく、そこは南麻布でなく、まさにフランス(笑)

展覧会の開催も2月18日まで延期されたそうな。

入場無料ですので、是非、お立ち寄りください♪


01月07日

やはり

IMG_6812.jpg
1月7日と言えば、七草。
今年も健康で過ごせます様に、と。

「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」

と昔、覚えさせられたの思い出します。

じっく〜りお粥をたいて、野菜を入れ、歯ごたえがある程度に火を止め、すっきり塩味で、召し上がれ。
大地のありがたみを感じながら、熱いのでフーフーして食べると、身も心も温まり、一年分の嫌な事も忘れ、新しい一年を期待しながら迎える。

こういう文化って、やっぱり素晴らしい。

つくづく、日本人で良かった!

そんな今日は、3月の仕事の打ち合わせ。声楽とのコラボです♪


01月01日

2010年になりました

IMG_6801.jpg
明けまして おめでとうございます♪

挑戦し続ける日々を続けながら

年女として また ひとつ 

大きく 羽ばたける事を 

そして皆様の 幸福をお祈りします

福本しのぶ    

2010・元旦



福本しのぶ  ハープ奏者